2006-08-01から1ヶ月間の記事一覧

人文学と批評の使命

人文学と批評の使命―デモクラシーのために作者: エドワード・W.サイード,Edward W. Said,村山敏勝,三宅敦子出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2006/08/23メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 23回この商品を含むブログ (29件) を見るはまぞうではまだですが…

告知 ヴィクトリア朝研究会

無意味に中野へ。HONEY & JET でTシャツ。だるまやで海外SFノヴェルズ。こんなことしてる場合じゃないんだが。 いままでずっとクローズドでやってきましたが、英文学会関東支部のウェブサイトには告知が出ていてここには出ていないのもなんかバランスが悪…

コプチェク、恥じらい、無限

コプチェク勉強会@駒場。出席者14名。Lacan: The Silent Partners (Wo Es War Series)作者: Slavoj Zizek,Alain Badiou,Bruno Bosteels,Miran Bozovic,Lorenzo Chiesa出版社/メーカー: Verso発売日: 2006/04/17メディア: ペーパーバック クリック: 1回こ…

Towards a Materialist Theory of Becoming

杉並で粗大ゴミを処理場に持っていこうとすると、郵送で書類が届く。書類の品目欄、捨てるのは折り畳みペットケージのはずなのに、「オーディオラック」とある。なんかの間違いかもと思い窓口に電話すると「品目分類表にはペットケージがないので、オーディ…

オジギソウ&ロレンスの炭鉱都市

筑波イギリス文学会@筑波、出席者十数名。木谷巌「シェリーのオジギソウ表象をめぐる sensitivity と vital principle について」。わたしはコメンテーター。木谷さんには、シェリーの The Sensitive Plant で描かれるオジギソウが、動植物の境界線を超え、…

Masculine Domination

職場のメールボックスの隅から、3ヶ月前に貰っていて気づかずにいた手紙が出てくる。オースティン協会設立準備会の案内と出欠の問い合わせ。いやどっちにしても出られなかったんですが、返事も差し上げませんで、M先生、すみません。Masculine Domination…

デトロイト・メタル・シティ

岩波S氏と打ち合わせ。イスラエルの作家、サミ・マイケルに目を通すよう言われる。訳すとしたら英語からの重訳というのが気になるところだが、ヘブライ語の文学翻訳ができる人はたしかに少ないのだろうし……。追試問題提出。今頃ギッシング論の直し。デトロ…

Nature and the Bible

犬のサークルを外して人間の赤ん坊用のゲートを代わりにおく。ねじ穴を大きく切りすぎて慌てて三鷹のJマートでアンカーを買ってきたりしているうちに夜。なんでこの辺近くにホームセンターがないんだよお。 F. Henri Reusch, Nature and the Bible (trans. …

告知 コプチェク勉強会

準決勝、駒苫1−1早実延長15回。斎藤、明日も投げ切るつもりなのか。ニヒル牛でカエルのTシャツ1枚。千葉3−4FC東京、久しぶりに気分のすっきりした東京の試合で、ということは監督交代はやはり正解だったと。 告知です。 ジョーン・コプチェク来日…

不平等か、不自由か

日本とフランス 二つの民主主義 (光文社新書)作者: 薬師院仁志出版社/メーカー: 光文社発売日: 2006/08/12メディア: 新書購入: 4人 クリック: 40回この商品を含むブログ (73件) を見る後半で細かくフランスのことが書かれているが、むしろ「日本に社会民主主…

Man Eating Bugs

日大山形4−5早実、鹿児島工業3−2福知山成美(延長10回)。成美のサイドスロー駒谷のスライダーと投球テンポの異常な速さが楽しかった。 boss氏、H嬢と阿佐ヶ谷へ。「イズミル」でケバブ(しばらく前からイスケンデルケバブは、ソースではなくただのヨー…

ひなた

準々決勝、帝京12−13智弁和歌山、9回表裏で13点入るのは初めて見た。最近売り切れその他で振られつづけていた上荻「豚や」の黒うどん。この店夜くるのは初めてだが、すごい混むのね。いや、混んで当然の味だけど。ひなた作者: 吉田修一出版社/メーカー: 光…

Book of Addresses

Book of Addresses (Meridian: Crossing Aesthetics)作者: Peggy Kamuf出版社/メーカー: Stanford University Press発売日: 2004/12/20メディア: ペーパーバックこの商品を含むブログ (2件) を見るHome Address Unknown (On Love, Jealousy, Sexual Differen…

レヴィナス

今日犬が壊した本↓レヴィナス―移ろいゆくものへの視線作者: 熊野純彦出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1999/06/24メディア: 単行本 クリック: 4回この商品を含むブログ (6件) を見る「他者」をあくまで主体のなかの<他者>と考えて進むのか、もっと経験的…

<フェミニン>の哲学

“フェミニン”の哲学作者: 後藤浩子出版社/メーカー: 青土社発売日: 2006/04/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 9回この商品を含むブログ (8件) を見る後藤浩子初の論文集。ネタが岡崎京子だったり『ゴーゴーバーの経営人類学―バンコク中心部におけるセ…

Pornography, the Theory

犬の移動用の折り畳みソフトクレートを買う。犬も気に入って中でくつろいでくれる。これで旅行の準備も万端だ。二時間後、犬がクレートの入り口を破壊する。 Frances Ferguson, Pornography, the Theory: What Utilitarianism Did to Action (U of Chicago P…

Mourning Theory

雷雨。家にひきこもり。ゲイ・レズビアン・パレードはでも雨が上がってから決行されたみたい。 Greg Forter, "Against Melancholia: Contemporary Mourning Theory, Fitzgerald's The Great Gatsby, and the Politics of Unfinished Grief" Differences 14-2…

Melancholia or Convivial Culture?

学会運営上のミス一つ。After Empire: Melancholia or Convivial Culture?作者: Paul Gilroy出版社/メーカー: Routledge発売日: 2004/09/23メディア: ペーパーバック クリック: 1回この商品を含むブログ (3件) を見るおもに後半の二章。第三章はメランコリー…

日本2−0トリニダード・トバゴ

カリブ海域研究者H氏と連れ立って日本vsトリニダード・トバゴ@国立。じつは代表戦を見るのは生まれてはじめてだが、今日はなにしろピッチに浦和の選手が6人+山瀬という布陣で、アウェイ側ゴール裏の一角は、どうやら青に身を固めたレッズサポ。アレック…

レヴィナスを読む

レヴィナスを読む―「異常な日常」の思想 (NHKブックス (866))作者: 合田正人出版社/メーカー: 日本放送出版協会発売日: 1999/08メディア: 単行本 クリック: 12回この商品を含むブログ (11件) を見る必要に迫られての泥縄。NHKブックスとしてはレベルが高…

Did the Supreme Court Come Out?

某大学の学位請求論文、副査として原稿を読み、コメントを送る。日本におけるエイズと男性同性愛者の主体形成を分析したもので、資料的にも充実。書かれるべきものが書かれたという感じ。これについてはまた公開審査のときに書きましょう。 Susan Burgess, "…

パフナイト MASA & ターリ

イトー・ターリ&MASAパフォーマンス@PA/F SPACE、早稲田。客は40名強。MASAさんの太いテナーサックスをバックに、まずはオレンジ色の巨大ビニールプールみたいなものに息を吹き込むターリさん。次々道具を変えていって――このへん笑う――ようやく膨…

VOL

車庫のコンクリにひびが入ったので、修理にきてもらう。犬が夏バテで胃腸を壊す。VOL 01作者: 萱野稔人,酒井隆史,平沢剛,松本潤一郎,渋谷望,矢部史郎,松本麻里,田崎英明,高祖岩三郎出版社/メーカー: 以文社発売日: 2006/05/17メディア: 大型本購入: 3人 クリ…

おとずれる記憶、おくりとどける記憶

李静和@銀座ニコンサロン公開講座。客100名余。授業以外で人前で話すのは3年ぶりという李さん。なにかを教え伝えるというのでない語り方は変わらない。銀座には多く済州島の石が使われている。ときどき銀座でその石を踏んで歩いてみる、という話から、いち…

On the Genesis of Species

George Jackson Mivart, On the Genesis of Species (Thommes 2001, 原著1871)。同時代のダーウィン批判でもっとも有名な本の一つ。思った以上に事例と図版が豊富で、アイアイとかフクロネズミ、ジュゴン、ロブスターの骨格図など、とてもリアルでかわいい…

The One vs. the Many

会議。英語の成績つけ、採点そのものよりもサーバー内の平常点のチェックに時間がかかる。The One Vs. the Many: Minor Characters and the Space of the Protagonist in the Novel作者: Alex Woloch出版社/メーカー: Princeton University Press発売日: 200…